明日から

2006年2月13日
ゆうはAGです。
だから一足早くバレンタインのチョコを作りました☆
この間作ってみたらおいしくなかったので 笑 違うのを作ることにしました。

結果、なんか上手にできたぁ♪
見た目ばっちり☆チョコペンでめちゃがんばった♪

味は・・・見てないけど♪
明日は朝一から渡してきますv

今日はバイトでした。
めちゃ気が会う女の人と一緒で楽しかった。

成績とか・・

2006年2月10日
今日は成績発表でした。
まぁ15単位多く取っていたし卒業の心配なんかないけどねー。

あと3日でゆうがAGに行ってしまうから、大学の後会った。

バイトにも寄ったっけなぁ
けどほんと体調悪くて、胃腸風邪だと想うけど
ぱくぱく食べれるのに吐くし、腹痛はひどいし・・

家に帰ってから、夕飯のから揚げ食べて、牛乳飲んで、ポテチ食べて

30分後には全て吐いてました。
きもちわるー

油モノとか牛乳は駄目だって分かってますとも。

なんか痩せたとかいわれたんだった今日。吸収してくれないんだもん。こういう痩せ方は好ましくないだけどねぇリバウンドが激しいから。

そして体調悪くてお化粧が乗らなくてそれも指摘されました。
ショック。

明日は休もうか、ゆうと会おうか迷う。
そして今夜バレンタインのお菓子のリハーサルをやろうか迷うww
そういえばひろをMIXIに招待してみた。ちょっと楽しい。

てか!!久々な人が日記行進してるし(*´∇`*)

しかも恋愛ネタだぁ・・・・いいなぁ・・・☆

ひろと西尾市へ。

2006年2月8日
なんか体調が悪くて
鼻水ずるずるで、今日は寝ていようと思った。だからゆうに、今日はパスさせてっていって寝てた。昼まで。

12時くらいにひろからメールが。
『遊びにいこー♪』って。

というわけで一体何を優先させているんだかわからないけれど遊んできました。

お互い一人暮らしだもんで家電製品とかを見にいって、
なんか流れで私の新しく住むところへ行こうってなって
西尾市へ下道で。

したら遠いっすよ・・・・
行きは2時間半。帰りは3時間もかかりました(涙)

そりゃ高速つかわなきゃかかるやね。でも道はとっても単純だった。また来てくれる?っていったら絶対行くって言ってたけどどうかなぁ?
ひろと楽しくドライブできて今日は楽しかった。

でもって風邪がすごいから早く帰りました。

パソコンが・・・

2006年2月7日
前から壊れてたけど
さらに壊れて
がりがりとうるさくてしょうがない(ノД`)

勉強するときに音がきになってるようじゃいけませんね。
けど気になる・・・
けど消すと寂しいし…。

今日はひろと遊ぶ約束だった。
だけど、私は風邪ひいたのと、車がなかったので
18時からでもいい?って聞いたら
帰りがはやくなっちゃうし・・・・

とかなんとかいってる。
会いたくないんっすか???

じゃぁ今からでもって思ったら
現在バイクで栄にいるし・・・

わたしはあるときからバイクに乗るのが怖くなったので
バイクなら会わない。

なんかごにゃごにゃ喧嘩になって
『じゃぁ今日は会わない!』って言われた(ノД`)

ってか前回(先週)も、喧嘩になったし
なんかよくわかんない。
でも思うのは、ひろは変わってないんだろうなぁってこと。

私はゆうにわがまま放題で、
呼びつけたり、何時からでもいいっていわれるのが普通になってるから
ひろにそれを求めちゃいけないってわかっててもやっちゃう。

てか基本的に喧嘩が多いのは変わんないけどね。
来月からひろもどうなるかわかんないから、楽しい思い出を作りたいって思うのになかなか気持ちはへそ曲がりなもんです。

山のさんとは最近あってない。
メールは来るけど、会いたいっていわれても私はよくわかんない。マフラーを返してもらいにいかなきゃいけないけどそれすら結構めんどくさい。
わたしみたいなわがままでは、ゆうみたいな人じゃないとうまくいかないんだと思う。

最近は試験が近いのと勉強の苦手な部分に取り組んでいるからなかなか進まないし、イライラするしで余計怒りっぽくなってる。
精神不安定だなぁって思う。
その上風邪。
その上夢にSさんが出てきた。もー!

バレンタインが近いのもまためんどくさい。
去年はゆうとひろにあげたけど
今年はゆうは13日から海外だし、もうあげるきなかった(笑)
でもやっぱ欲しいっていうし、大学とかの友達とかにもあげようかなぁってちょっと思えてきた。

大体ちゃんとできてるチョコレートを溶かしてごちゃごちゃとてをかけるよりそのまま食べるほうがおいしいじゃん。

なんてぶつぶついってます(汗)

楽しいイベントが苦痛に感じるようでは重症だぁねー。
人生何事も楽しまないと☆

明日はゆうと大須でゆうの鞄を見てきます。
AGILITYの鞄なんていいと思うんだけどねー
というわけで、多分それになると思います(笑)

そういえば今日ひとりよさげな人と出会いました。
職種も似たようなもんです。
いろいろ相談できたらいいなぁって思っています。
けど恋人候補とかいわれると・・・。彼氏はいりません(*´∇`*)

磨きます。自分を。

高校の友達と

2006年2月6日
遊んできました。

でもなんか体調悪かったなー風邪かなぁ。
なんかいまいち成績も良くなかったし
最近だめだなぁ。

気をいれなおして頑張ろう!

に〜にゃに〜にょ

2006年2月5日
小学校からの友達とご飯に行ってきた。

あー恋してんなぁ・・・
って感じでキレイでした☆

それにしても就職先が愛知か埼玉か東北?!
愛知にいてくださいぃぃ・゜・(つД`)・゜・

そういえば。

2006年2月4日
1月は31日に最後に会って、今日でお別れだね。とかいっていたので(私が)

とりあえず別れたということです。

とはいえ、何か変わったこともなく、
毎日何十通とメールが届き
気が向いたら返事を返し
電話もしてます。ゆうは別れたとか」多分思ってない。

変わらない。
それはやっぱりゆうを大事な弟みたいな見方してしまうことも
変わらず。

何も変わらないけれど、これでいいんだなんて
自分で区切りつけました。

これからのことはこれから考えよう!
というわけで♪
それにしても、こんなに言うこと聞くし私のこと可愛いなんて勘違いしてる馬鹿は他にいるんかな 笑

ポール&ジョー

2006年2月3日
インターネットで見てて、すごい人気だったから
ゆうに半分だしてもらって買いました。

ファンデーション プライマー N  ってやつ。

これすごいいい!
私は、濃いお化粧をしない人だから、ゆうには『お化粧してもしないくても変わらない』←彼は褒めてるつもり。
といわれ続けてるけれど、やっぱりお化粧はきれいにできるほうがいい><

と思っていろいろ見てたらこれにたどり着きました。
02を買うつもりだったけど、
BAさんが、私の肌は白いから01のほうが合うと思いますっていってくれて、試したらすごい合った。

なんか嬉しい日でした☆
ゆうには、『十分可愛いのに女の子だね。きれいになりたいんだね』
って。

あと、内定決まったし髪も切って染めてパーマかけて巻いて・・

なんて考えてます。
巻くのとカラーはこの仕事でも可能か非常に微妙だぁ・・。

☆誰かさん
3回ってすごいやん(笑)

THE 有頂天ホテル

2006年2月2日
レディースデーだったので
ゆうと有頂天ホテル見てきました。

結構おもしろかったよ。
飽きない展開だったしね。
ゆうは、10点中6点ていってた。
わたしは7点でもいいかな。

2人とももうすぐ一人暮らしだから、料理の話とか、生活についての話をよくしてる。

ゆうはあんまり不安じゃないみたい。
気楽な性格でいいなぁ。

うちは、弟が京都、父さんが静岡にいるから
母さんと私が2人で愛知に住んでる。

そこからわたしが抜けるから、全員ばらばらになってしまう・・・それなら母さんは父さんのほうへ行ったほうがいいんじゃないかと思って
ずっと進めてるんだけど、
『私は好きなようにするからいいの。だってわたしがここにいたら帰ってこれるでしょ。この家が私たちの家なんだから。』

の一点張り・・。
そりゃ帰ってくるけど、母さんはほんとに寂しがりやだからすごい心配です。
おめでとうとかいいながら、すでに寂しがって泣いてるしね・・。
週2回(週4日)帰ってこれたら帰るつもりだけど、どうかなぁ・・

おばあちゃん(母さんの母親)には、
『もうちょっと近いとこで転職とかできたらなぁ・・・』
なんて。まだ就職もしてないのに言われたりしてちょっと悲しかった。

てか、最短で実家から1時間半(乗り継ぎがわるいと2時間半)だから、たいした距離じゃないんだけどね。大学だって1時間半かけて行ってたんだし。
早番があるがために通えないので一人暮らしなんだけど

なんだかすごく自分の希望通りだったのに今はちょっと悲しい気分かも。

就職活動☆

2006年2月1日
内定はもらっていても、もう一つ気になるところがあったので行って来ました。

母さんも、どっちがいいか見にいく!というので
車で2時間半前に家を出ました。

で、1時間後に書いてあるところ付近に来ても、そんなところはない・・・
雨の中、付近のお店に車を止めて歩いても、ない。

仕方がないので電話をかけたら
『そこの住所にあった本社は移転しました。』

は?

 私は大学の求人を見てきてるわけです。張り出された2日後に書いてあった住所に電話で問い合わせているのに、移転したって何?

『新しいところは、○○○の近くにある麒麟麦酒前を300メートル先くらいのマンションです。』

どこ(泣)

私はマンションの一角でできるような企業に行きたいわけではないし、そんな小さいところだと思っていなかった。
場所もわけわかんないし・・・

私『もう帰ろうか・・・』
母『マンションてビルのことじゃないの?それと、隣に工場とかあるかもしれんし・・・一応行って見たら?』

というので、地図で見ながらその付近のコンビににたどり着いた。

で、電話をかけようとしたら、あっちからかかってきた。
『まだつかんかなぁ?』

(ちなみに面接予定時間の40分くらい前)

私『今FMにいるんですが、この近くでしょうか。』
社長『あーそこから東に1分だよ。じゃぁ道の前に立って待ってるから。

私『え?!(社長なのにそんな!!)えぇとすみません、東はどちらのほうに向かって走ればよいのでしょうか。○橋のほうでしょうか。』

社長『そっちじゃないよ。ガード下を通る方だよ。』

・・・私がいたところは電車と高速がどっちを向いても頭上を交差していたのでさっぱりわけがわからない・・・

私『児童公園のほうでしょうか。』
社長『自動公園?私も移転してまだ日が浅いからわからないよ。ガードを通るほうだよ。』

私『(イライラ)頭上にガードはいくつもありますが、そのほかに何か目印はありませんでしょうか。』
社長『そこからすぐ近くだよ。私が立ってるよ。』

私『(イライラ)わかりました。じゃぁ児童公園に向かって走ってみます。』

といって電話を切ったものの・・
母『あんたもうやる気ないでしょ 笑』

ってかんじでしたヽ(´ー`)ノ
で、10秒ぐらいでつきました(*´∇`*)

ほんとにアパートの前におっさんが突っ立ってました(傘もささずに)

母『大きいマンションじゃない。』
私『うん。まぁいろんな人が住んでるふつーのマンションだね。』

この時点で何故マンションか、全く理解できませんでした。
もう私はここは無いな、と思ったので
適当に終わらせて帰ろうと思い、社長に挨拶しつつ、中にはいると・・・

従業員は何処へいったとですかーーーーーーーーーー!!!

いませんでした(*´∇`*)
社長『栄養士さんたちはみんな外へ行ってるから・・。あ、これ会社の概要とかパンフレットね。』

わたし『ありがとうございます。(適当なコピーだし)』


社長『でもここに書いてあるのは結構前のものでね。今は業績が悪化して以前の4分の1くらいなんだよね。
だから本社にあった工場もつぶれちゃってここに移転になっちゃって。。。

わたし『そうですか・・(他に言いようが無い。倒産しそうや・・)』

〜〜〜〜うんたらかんたら社長の嘆きが延々〜〜〜〜〜〜

社長『ところであなたパソコン使えます?』
わたし『はい。パソコンはよく使っていますので得意です。』
社長『あなたみたいにハキハキしててパソコンが使える管理栄養士が是非ほしいと思っているんです。』

わたし『(勘弁してください・・)・・ありがとうございます。』
社長『わたしはこの会社を一からやり直すつもりなので、是非一緒にがんばりませんか?』

わたし『(この場で即決?!)ありがとうございます。申し訳ありませんが1社内定をいただいたところがありますので、少し考えさせていただけませんでしょうか。』

社長『うちほど楽なとこはないよ。よく考えてみてください。』

というわけで終了(汗)
自己紹介も、志望動機も何もなかったな・・。
お給料よくて、お休みも多くて割と近かっただけにかなりがっかり。

母さんは爆笑してたけど、電話かけるの嫌だなぁ・・・。
そんな一日でした。

というわけでもう誓約書出すことにします(笑)

痛い

2006年1月30日
■歯が痛い。
今日は、昨日からの歯の痛みに耐え切れず、朝一で歯医者に行った。
で、治療してもらって、はぁ〜やれやれぇ・・と思ったら
夜になって再発ヽ(´ー`)ノ

22歳、初泣きは、歯痛でした・・。

あまりの痛さにのた打ち回ってたら母さんが緊急病院に電話かけてました(笑)

■内定決まりましたー☆いえぇーい(遅)
就職活動をはじめてから3社しか受けていないという体たらくですが
3度目の正直でした。かなり満足してます。
これで管理栄養士に落ちたら内定取り消しなんでがんばりまーすvv

そして一人暮らしになるみたいです。
一週間に2回は帰る気でいます(何)
ちょっとしたことなんだけどねー

一昨日は、会えたら会おうっていってて、
私が早く終わったから連絡したら、(14時とかだったと思う)

『今日は弟に勉強教えるからやめとくわぁ』

って♪
1月は私が忙しくてなかなか会えないから
会えるときに会おうっていったのはお前だろー!

勉強教えるのは同じ家に住んでるんだからいつでも教えれるやん(−−;

確か、すごい寒い日で、出てくるのが嫌だったんだと思う。
本人は、
『そんなに深くかんがえてなかった』っていってたけど

何も考えずに会わなくてもいいかぁなんて思ってるなら
これから先もっと適当な扱いされるの見えてるよ。そんなんいややから。
うちらはただでさえゆうの留学でもすぐ会えなくなるのに!
・・・
っと爆発。ごめんを100回以上言わせた挙句またゆうを泣かせてしまった。ヽ(´ー`)ノ

で、一通り怒ったら落ち着いて、心穏やかに寝た。
ゆうはひとり反省会をしていたらしい。

で、次の日ちょっとの時間でいいから埋め合わせをする時間をください。
って言って来たから、
眼科予約してたのにとりやめて、学校終わってすぐゆうに会った。

そうやって私はちゃんと時間を作ったのに。

ゆうは、反省しました とか言いながら、

『今日は家族とご飯を食べに行かなきゃ行けないから
(行かなきゃいけないって何?って感じだけど)

もうすぐ帰る』 と。

はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

別に家族と食事行くのは構わないけど、昨日の今日で何を優先してるんだ、と。(−−;
今日は埋め合わせじゃないの?

事前にそうと知っていれば私は怒らなかったと思う。
会うのはやめてたかもしれないけど、それならそれで自分が決めれるわけだし。
埋め合わせといいながら自分のほうを優先するつもりですか。。。

そうですか・・・・。

・・・(どかーん!!)

『帰る!』←久々(笑)

といっても、着いて来るから適当に撒いた。

むかつくし、悲しいし、あほあほあほあほと思いながら
適当に本屋さんに入って、細木数子の本を見たけど
特に悪い日じゃなかった。うーん。

その間20件くらい電話やメールが来てた。
『ご飯は行くのやめました。ごめんなさい。俺が悪かった。HICKY
を傷つけてごめん。』
とかそんなん。

私は買い物してるうちに気が晴れたんで、帰ったけど、
ゆうも途中で帰ったみたい。
全く・・。

一方的に怒ってるのはしんどいし
自分の感情をふりまわさられるのも嫌やね。

一緒にいられるの日にちもあんまりないし、
優しくしたいと思うのに
最近こんなんです。

まぁ次の日には引きづらないけどね。

さて今日は。微妙でした(笑)

EXIT!

2006年1月19日
っていうPSPのソフトにはまってます。
ゆうが(苦笑)
私はもともとアクションが苦手な上に、ストーリーがないとはまりこめずに飽きちゃうタチなので
半分位やって放置。面白いと思うけどね。

ゆうがやりたがるので会うときは大概持って行くけどね。
あげてもいいくらいだったりする・・。(貰ったんやけど笑)

ひろには対戦しようって言われてるけど対戦できるゲーム持ってないな(ノД`)

そんな感じで昨日、今日とゆうとのんびりしてました。
そういえば、今年初えっちだったなー・・・。

すっかり忘れてました(汗)
最後にしたのはいつだったかなぁー。
ホテルの代金(フリータイム)と、マリノの夕飯と同じ金額なので、
それならマリノのほうがいい!とかいって食い気に走ってた。(私が)

性欲落ちたなぁ〜年かな?なんかいろいろ充実してやってるからだと思うけど。だと思いたい。

ホテルでなんとなくAVつけて、EXITを2人でしてたら、なんかすっごいリアルなレイプの番組が始まって
思わず固まる2人・・・。

これって演技だよね・・・なんかでもマジじゃない?って2人で最初はどきどきしてたんだけど、
テレビで堂々と犯罪が流れてるわけないよね・・・って納得することにして、ザワイドに変えました。

どうやったんかな・・でもゆうは、犯罪のも出回ってるんじゃないかなぁとか言ってたし、女の子達のほうモザイクかかってたし、すごい後味悪かった。

演技ならいいけどちょっとやりすぎだぁ(−−;

そういえば、大学のほうの面接は受かりました。
一番いい評価で受かったので(でもぎりぎりだったからその評価を貰った中では一番成績は悪いんだけど)

これで国家試験受験資格が手に入りました♪

本当はあと2回試験があって、それで決まると思っていたんだけど
最後に受けたテストが予想外に良くて、OKということになったわけです。

私は得意な科目もあったけど苦手なのはまったくやってこなかったので
多くの試験で再試験だの、最履修してきたので
今回もやばいんじゃないかってみんな私のことを心配してくれていたんだけど、

認定されたーっていったらクラス中で拍手が(汗)
通るとは思っていたけど、認定まではいくと思わんかった。
誰より驚いたのは自分だね。

でも浮かれてて本と悪かったと後で思った(汗)

友達は、私より1科目につき7点低かっただけで
単位認定してもらえませんでした。
ということは、国家試験受験資格をこの大学では得ることができないわけで
就職先が内定していても、おそらく取り消しになると思われる・・・

厳しいね><点数でばっさり切られちゃうと
がんばってた子なのに、かわいそうだなって思う。

こうやって受かりそうな人だけ集めて合格率高くするのは
やっぱり商売なんだなぁってすごく思った。

まぁ私はがんばるのみだけどね><がんばろう!
最近は5時間くらい勉強してる。
そのせいで今日寝坊してしまった・・・・
起きれない(涙)

でも遊びもやめたくない・・・(死

卒論修了☆

2006年1月17日
■卒論・・ページ数が多いと、段々何をどこに書いたか分かんなくなっちゃって、同じことまた乗っけたり、表とか図とかめちゃくちゃになってて、それが大変だったけど、一応私の分は終わり♪

でもそれよりも明日は個人面接です・゜・(つД`)・゜・
就職活動じゃないけどね。

国家試験を受けさせない人の発表が明日なんです。
それをクリアしても、あと2回模試があって、それで受からないと国家試験自体を受けられないといぅ・・・

明日は多分クリアできると思うけど、その後どうなるやら(汗)
でも、私はぎりぎりのところで引っかかるのが得意みたいなので大丈夫だと信じたい。

■メル友・・
現在1人メル友がいる。下に書いた人で、かなり気に入ってた人だったんだけど。

さよなら って遠まわし&むかつくようなメールを送っても平然とメールがくる。
しかも、決まって夜22時台に一通。

でもメール、丁寧なんだけど、どことなく噛み合ってなくて
噛み合ってないですよね(苦笑)って言ったら

『実は、*曜日くらいにメールして、またメールしてしまったので、前のメールを見てもらえなかったのではないかと思います』

って来たもんだ。
私、メル友1人なんです。
それも、いつも同じ時間に来るメールをスルーするわけがない。
なんかこの人おかしい…面白い位すれちがう。

私の直感ですが、この人は21歳じゃない気がする。
もっと探ったらいろいろでてきそう(*´エ`*)

■友達
年下の男はもうおなか一杯です。
雨だから迎えに来て♪とか男がいうことばじゃないと思うんだけど?

■友達
彼氏(ゆう)がもうすぐ留学するんだから、それまでにいっぱい尽くさなきゃ!

って散々いう人がいる。
なんで????尽くすって何???

思い出をいっぱい作ったり楽しませてあげなきゃ ってことらしい。
( ´△`)えぇ・・・なんで?

しかも、待たないし別れるっていったら
好きなのに待ってあげないの?!
好きなら待てるでしょ

みたいなね(ノД`)お前が待ってろといいたかったね。

■尊敬する人
私の尊敬する人は、母さんの一番下の妹で。

就職とか、いろんなこと心配して電話かけてくれる。
美人だし大好きな人なんだけど、

仕事やめたいんやけどねー。ってずっといってる。

私・・それ系の仕事にこれからつくつもりなんやけど 笑

おすすめしないってどうよーはやくいっておくれ。

残念だ・・

2006年1月13日
今月のROCKIN ONJAPANにバンプとBKが出ていたので幸せでした。今日のいいことは、それとプリンがおいしかったことくらい?

まず、携帯が壊れた。
買ってまだ2週間もたってないし。
交換されたけど、中のアプリが・・・音楽が・・・・。
これで壊れたの2個目。なんかひどくないかね。

あとは車に乗っていて、
母さんの勘違いの悲鳴で無駄にめちゃくちゃな急ブレーキとなり、
真面目に死ぬかと思った。
その後は放心していた。

てか生きてるだけマシ?

あと、年下のメル友(まれに見る文章がうまいひと)と毎日1通メールしてたんだけど
かなりの曲者な気がしてきて、
サヨナラしますか?みたいなメールを送った。(遠まわしに)
この人、誰かに似てると思ったら元彼の書く文章ににてたんですね。

いくらでもいるってことかな。
相当お気に入りやったのに><

後勉強が進みません!!うぅぅぅ〜〜
ハンゲで彼女つくるとかどーなの??
今日は、ゆうと、ゆうの女友達の由美ちゃんと遊んできました。
ゆうのHPで仲良くなって、会うのは初めてです。
ゆみちゃんて可愛い?って聞いたら

いや別に?というお答えで。

実際会ったら超かわいいでやんの(笑)
こいつの目は節穴かぁ?と思いました。

聞けばハーフ♪
背は150センチ。ミニでめちゃ可愛い19歳。
めろめろでした(爆)

折角仲良くなったけど、この由美ちゃんも来月からカナダへ留学です。
悲しいねぇ。
そんないちにちでした。

そういえば学校では一番の可愛い子が、話しかけてくれました。
『おめでとう♪』
って。←新年の挨拶

そいで10分くらい話してました。
それだけで幸せです(*´エ`*)
スタバに3時間程こもって勉強していたら
とっても落ち着いて勉強ができて今日はよかった。とおもいつつ孤独だぁと寂しくなったりして。

そんな一日でした。

今日は栄養士の資格の登録手続きの説明を聞いてきました。
卒業したら栄養士はもらえます。
そして管理栄養士の試験がもうすぐです。

こんな私なのに???

以前は、今より5キロほど太っていたので
そういう自分が自分で認められなくて
人の視界にはいるのが嫌で目をみて話すのがとても嫌いでした。

神経性食欲不振症に片足突っ込んでいたんだと思う。
お菓子しか食べなかったし、隠れ食いとか無茶してた。
それでも太っていたら生きていたくないと思っていました。

てか現代の女の子ってそういう子多いね。
気持ちがすごいわかる。
やめられない。やめたらもっと太るから。

自分の食生活はどうにか普通になってきました。
家でご飯食べるのはカロリー計算をして、大丈夫だとなかなか思えなかった。だから家で食べるのが怖かったのです。
今はちゃんと食べられます。

それは多分ゆうのおかげだと思っています。
いつでも可愛い可愛いそのままで大丈夫っていってくれて、私に自信をくれたから。

それとこの学科に入ったことはやぱりよかったと思っています。
体重に振り回されるのはもうこりごりです。
だからそういうひとの日記を見ると悲しくなります。

なんだか・・・

2006年1月6日
今日は一日勉強してました。
昨日も一昨日も夜中3時までやってて、こんなにやったのは久々だぁと思っていたら

幼馴染に3日間寝てないと言われてしまい
私の周りにはこういう人が多いことに改めて気づかされました。

その幼馴染は同じ大学の彼氏ができたそうで
かなりのろけていたし幸せそうやった。けどまだ付き合って1週間か・・・

彼女に果たして付いていけるんだろうか(汗)

幼馴染がのろけまくるせいでなんか羨ましくなった私は
本当は年始の挨拶をしにひろに会いに行く予定だったけど
ゆうに会いたくなって、

ひろには『古畑任三郎がみたいから今日はやめる』といってゆうのところへ(笑)

某公園で遊んでました。るんるん♪
でもこれから当分会えません。
私が7日と14日と31日に試験だから。

いやだぁ・゜・(つД`)・゜・
ていうか今月末で別れるつもりなんだけど
全然別れるモードじゃないし
どうなるんだろー?てかどうしよう。

ゆうには、そんなに区切りをつけたいならまた一からカウントするのは嫌だから、
一旦31日でストップしておいて、帰ってきてからまたカウントしようよとかいわれたけど

カウントの問題じゃなーい(笑)

かといって誰か新しい人を見つけるのはめんどい。
山のさんは忙しいのに、試験前だししばらく会えんていったらわかったんだかわかってないんだか、
ふてくされてるようだった。

めんどい人だ( ´△`)
なんか避けてると思われてるかもしれない。別にいいけど。

ひろは今月中に実家に帰るみたい。
だと、会うのがめんどくなる。ひろのお母さんにはどう思われてるかわかんないし、ひろも気にしてないけど

私が気にする(汗)

っと明日試験だしここらで(涙)

機種変更♪

2006年1月5日
今までの、しょぼ携帯からやっとお別れすることができました(*´∇`*)前の携帯は、ドコモでは持ってるひとがめちゃ多い気がするけど・・・みんな不便じゃないのかなぁ??

私は使い始めた1日目からもう変えたくなっていたくらいだったので
今日はこの携帯に変わって超ハッピーです☆
やっぱSHが一番な気がする。

機種変更だったんだけど、ゆうが某所でバイトしてるので
1万3千円くらい値引きしてくれて、
さらにゆうも一緒に機種変更したから
なんだかんだで3千円ちょっとで済みました。ありがたい。

で、あとはお土産を渡しあって、
そんな感じでした。

明日は幼馴染と買い物でーす。

と。。。余裕があるわけじゃないので時間があるときにせっせと勉強してます。

就職先は世話をしてくれると言い出す人が2人も現れました。
ひとりは○大の教授なので、秘書をやらないか と
もうひとりは京都で管理栄養士をやらないか と。
まぁありがたいことなんだろうけどお断りしました。

行く先はもうちょっと考えようって感じです。

っと打ってたら、幼馴染が体調悪いみたい。弟も風邪だし今はやってるんかね?
明日はさてさてどうなるでしょ?
沖縄旅行はとても楽しかったです。天気は微妙だったけど
なにより両親と祖母が楽しかったみたいでよかった。

私はスタバのタンブラーを集めているので
沖縄のっタンブラーが買えた事と、
ちょうちょがいっぱいいて、手とか頭にいっぱいとまってくる竜宮城ってとこにいけたことが最高に楽しかったかな。

なんか食べてばっかで太ったけどね(汗

あ年越しまでは国際通りでいとこと遊んでたりしたけど、疲れ果てて、結局ホテルで紅白を途中から見てました。

おめでとうメールは元旦の1時間前くらいに、ひろから。
でこメールの可愛いのもらいました。
まぁいろんな人に送ってるみたいだけどねー。
流れで0時すぎてからもずとメールしてたので、今年もひろのメールが一番だったかな。

ゆうは高知に行ってるので、電波が届かないみたいで(汗)まぁ山の上におばあちゃんちあるみたいだから仕方ないね。とりあえずおめでとうって打って置いた。

山のさんからは何か山のさんが書いたイラスト付きのメールをいただいた。石川に帰っていて暇みたいでその後もう一枚もらった。

それと、0時ぴったりにSさんからもメールが来た。
『音信不通になっちゃって寂しいけれど、今年もできたらよろしくしてほしい』みたいなそんなメール。
あと、新年会のお誘いと(汗)

ほんとにいいひとすぎてしんどくなってしまう。

きょうはもうひとりの祖母の家に行ってきた。
黒猫のふうちゃんが超可愛くてほしくてほしくて(*´∇`*)
っと、最後のお年玉をいただきました。
たすかるねー。

その後母さんとデパートめぐり。
私の服を4着かってもらいました。

さーて帰ってきたから勉強しないと♪
相当にやばい現実に帰ってまいりました(涙)

あ、インコ預かってもらってたので
そのひとのところにお迎えにいったら、ひとなつっこいねー♪ってかなり喜ばれてました。
かわいがってもらってたー♪って嬉しかったけど
話から、かごから出したんだなぁって思ってひやりとしました・・・。

うちの華ちゃんは最近戦闘モードで、かごから出すとどこかへ隠れて
近づくとかみつくという時期があるのです。

梃子摺ったろうな・・・
ともあれそんなかんじの最近です♪
ゆうは今日帰ってくるみたいです。

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索