就職活動☆

2006年2月1日
内定はもらっていても、もう一つ気になるところがあったので行って来ました。

母さんも、どっちがいいか見にいく!というので
車で2時間半前に家を出ました。

で、1時間後に書いてあるところ付近に来ても、そんなところはない・・・
雨の中、付近のお店に車を止めて歩いても、ない。

仕方がないので電話をかけたら
『そこの住所にあった本社は移転しました。』

は?

 私は大学の求人を見てきてるわけです。張り出された2日後に書いてあった住所に電話で問い合わせているのに、移転したって何?

『新しいところは、○○○の近くにある麒麟麦酒前を300メートル先くらいのマンションです。』

どこ(泣)

私はマンションの一角でできるような企業に行きたいわけではないし、そんな小さいところだと思っていなかった。
場所もわけわかんないし・・・

私『もう帰ろうか・・・』
母『マンションてビルのことじゃないの?それと、隣に工場とかあるかもしれんし・・・一応行って見たら?』

というので、地図で見ながらその付近のコンビににたどり着いた。

で、電話をかけようとしたら、あっちからかかってきた。
『まだつかんかなぁ?』

(ちなみに面接予定時間の40分くらい前)

私『今FMにいるんですが、この近くでしょうか。』
社長『あーそこから東に1分だよ。じゃぁ道の前に立って待ってるから。

私『え?!(社長なのにそんな!!)えぇとすみません、東はどちらのほうに向かって走ればよいのでしょうか。○橋のほうでしょうか。』

社長『そっちじゃないよ。ガード下を通る方だよ。』

・・・私がいたところは電車と高速がどっちを向いても頭上を交差していたのでさっぱりわけがわからない・・・

私『児童公園のほうでしょうか。』
社長『自動公園?私も移転してまだ日が浅いからわからないよ。ガードを通るほうだよ。』

私『(イライラ)頭上にガードはいくつもありますが、そのほかに何か目印はありませんでしょうか。』
社長『そこからすぐ近くだよ。私が立ってるよ。』

私『(イライラ)わかりました。じゃぁ児童公園に向かって走ってみます。』

といって電話を切ったものの・・
母『あんたもうやる気ないでしょ 笑』

ってかんじでしたヽ(´ー`)ノ
で、10秒ぐらいでつきました(*´∇`*)

ほんとにアパートの前におっさんが突っ立ってました(傘もささずに)

母『大きいマンションじゃない。』
私『うん。まぁいろんな人が住んでるふつーのマンションだね。』

この時点で何故マンションか、全く理解できませんでした。
もう私はここは無いな、と思ったので
適当に終わらせて帰ろうと思い、社長に挨拶しつつ、中にはいると・・・

従業員は何処へいったとですかーーーーーーーーーー!!!

いませんでした(*´∇`*)
社長『栄養士さんたちはみんな外へ行ってるから・・。あ、これ会社の概要とかパンフレットね。』

わたし『ありがとうございます。(適当なコピーだし)』


社長『でもここに書いてあるのは結構前のものでね。今は業績が悪化して以前の4分の1くらいなんだよね。
だから本社にあった工場もつぶれちゃってここに移転になっちゃって。。。

わたし『そうですか・・(他に言いようが無い。倒産しそうや・・)』

〜〜〜〜うんたらかんたら社長の嘆きが延々〜〜〜〜〜〜

社長『ところであなたパソコン使えます?』
わたし『はい。パソコンはよく使っていますので得意です。』
社長『あなたみたいにハキハキしててパソコンが使える管理栄養士が是非ほしいと思っているんです。』

わたし『(勘弁してください・・)・・ありがとうございます。』
社長『わたしはこの会社を一からやり直すつもりなので、是非一緒にがんばりませんか?』

わたし『(この場で即決?!)ありがとうございます。申し訳ありませんが1社内定をいただいたところがありますので、少し考えさせていただけませんでしょうか。』

社長『うちほど楽なとこはないよ。よく考えてみてください。』

というわけで終了(汗)
自己紹介も、志望動機も何もなかったな・・。
お給料よくて、お休みも多くて割と近かっただけにかなりがっかり。

母さんは爆笑してたけど、電話かけるの嫌だなぁ・・・。
そんな一日でした。

というわけでもう誓約書出すことにします(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索